文献
J-GLOBAL ID:202002229924052712   整理番号:20A1233218

「持続可能な社会づくり」の教材開発の視点

A Framework for Developing Educational Materials for “Building Sustainable Communities”
著者 (1件):
資料名:
巻: 28  ページ: 25-34(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0911A  ISSN: 2189-8022  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,「持続可能な社会づくり」のための教料を開発するための枠組みを提案することである。教料開発のための出発点として,「自然環境,生態系,循環」,「産業,技術,経済」,「政治,行政」,「生活,情報,教育,文化,芸術,歴史」,「リーダーシップ,中間集団,参加協働」などのコンセプトを,縦軸として「成長」と「改善」の表を作成した。この表を用いて,2つの事例を分析し,以下の3つの結論を得た。これにより,ここで分析した2つの事例が「同定された点を繋げた線によって囲まれた二次元空間を生成する」ような相乗効果を示すので,汎用性教材となりうる。そして,これらの事例は,小学校および中学校の社会科教育の領域である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (17件):
  • 1)研究代表者角屋重樹『学校における持続可能な発展のための教育(ESD)に関する研究〔最終報告書〕』、2012、5
  • 2)「わが国における『国連持続可能な開発のための教育の10年』実施計画」関係省庁連絡会議、2006、6
  • 3)研究代表者角屋重樹『学校における持続可能な発展のための教育(ESD)に関する研究〔最終報告書〕』、2012、5-6
  • 4)増田寛也編著『地方消滅』中公新書、2014、29-50
  • 5)山下祐介『地方消滅の罠』ちくま新書、2014、155-157
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る