文献
J-GLOBAL ID:202002230211058090   整理番号:20A1933455

舌のT1-T4扁平上皮癌患者における微小血管遊離皮弁再建によるコンパートメント手術: 第8版AJCC TNM病期分類システムのリスク因子および予後値の分析【JST・京大機械翻訳】

Compartmental Surgery With Microvascular Free Flap Reconstruction in Patients With T1-T4 Squamous Cell Carcinoma of the Tongue: Analysis of Risk Factors, and Prognostic Value of the 8th Edition AJCC TNM Staging System
著者 (11件):
資料名:
巻: 10  ページ: 984  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7089A  ISSN: 2234-943X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微小血管遊離皮弁による関節手術および一次再建は,口腔舌扁平上皮癌(OTSCC)の治療における金標準を示す。しかし,転帰に負の影響を与える臨床的特徴はまだ不明である。この後向き研究は,遊離皮弁によるコンパートメント手術と一次再建を受けたOTSCCの80人の連続した患者を含んだ。腫瘍学的転帰,癌(AJCC)病期分類システムに関する第8版アメリカ共同委員会の信頼性,および予後因子を評価した。男性59名および女性21名(平均年齢57.8歳,範囲27~81歳)を,2010年11月~2018年3月に治療した(患者1名は2つの異時性原虫)。71人の患者(88.75%,男性52人,女性19人,平均年齢57.9歳,27~81歳の範囲)は,以前の頭頚部放射線療法の病歴がなく,ナイーブと考えられた。組織学は,80/81病変(98.8%)で根治手術を示し,切除マージン>0.5cmで,一方,1例(1.2%)では,近接後縁が見つかった。8番目のAJCC分類によると,37人の患者(45.7%)は,臨床から病理学的ステージまで段階的にシフトし,39人(48.1%)は,7日目から8番目のAJCC病期分類システム(腫瘍はダウンステージ化)からシフトする間,上昇を示した。結節関与は33人の患者(40.7%)で確認された。神経周囲およびリンパ脈管浸潤は,それぞれ9例(11.1%)および11例(13.6%)であった。22人の患者(27.1%)は,アジュバント療法を受けた。5年の疾患特異的,全体的無再発,局所再発フリーおよび遠隔転移のない生存率は,それぞれ73.2,66.8,62.6,67.4および86%であった。リンパ節比>0.09の患者は,有意に悪い結果を経験した。単変量分析は,以前の放射線療法,ステージIV疾患,結節関与およびリンパ管浸潤を有する患者が,有意に悪い結果を有することを示した。多変量解析は,ナイーブ患者に焦点を当て,リンパ脈管浸潤,疾患の進行段階,および結節関与が信頼できる予後因子をもたらし,補助療法を受けない同じ腫瘍ステージと組織学的リスク因子を有する患者が,有意に悪い転帰を経験したことを示した。著者らのシリーズにおいて,手術は局所拡張の治療において主要な役割を果たした。アジュバント療法は,危険因子と関連した進行期疾患患者で厳密に示された。Copyright 2020 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの外科療法  ,  泌尿生殖器の腫よう 
引用文献 (68件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る