文献
J-GLOBAL ID:202002230982710470   整理番号:20A2487293

CoFe_2O_4@AC/H_2O_2を用いた三次元電気化学(TDE)プロセスにおける製鋼工場廃水からのフェノールの除去【JST・京大機械翻訳】

Removal of Phenol from Steel Plant Wastewater in Three Dimensional Electrochemical (TDE) Process using CoFe2O4@AC/H2O2
著者 (5件):
資料名:
巻: 234  号: 10  ページ: 1661-1679  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0443A  ISSN: 0942-9352  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,H_2O_2(EC-CoFe_2O_4@AC-H_2O_2)の存在下,CoFe_2O_4ナノバイオ複合材料系活性炭を用いた3次元電気化学(TDE)プロセスによる鉄鋼工業廃水からのフェノールの除去を調べた。本研究では,CoFe_2O_4ナノバイオ複合材料-基礎活性炭(CoFe_2O_4@AC)を,過酸化水素の微小電極,吸着剤および活性化剤として使用した。フェノールとCODの除去効率を,pH,接触時間,CoFe_2O_4@AC投与量,電流密度,およびH_2O_2濃度のパラメータによって研究した。フェノールとCODの最高除去率は,それぞれ>99%と98%であった。また,pH=6.5,電流密度=15mA・cm-2,接触時間=25分,H_2O_2濃度1.0mM,CoFe_2O_4@AC用量=0.3g・L-1の最適条件下で,製鋼工場廃水も,処理する。速度論的分析は,吸着実験データが擬一次モデルに最も良く適合したことを明らかにした。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  電気化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る