文献
J-GLOBAL ID:202002231274562461   整理番号:20A1013163

慢性閉塞性肺疾患における肺胞マクロファージ上の食細胞受容体siglec-1の発現低下【JST・京大機械翻訳】

Decreased expression of a phagocytic receptor Siglec-1 on alveolar macrophages in chronic obstructive pulmonary disease
著者 (10件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 1-11  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7545A  ISSN: 1465-993X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
肺胞マクロファージは,肺に吸入された微生物病原体を除去する専門食細胞である。貪食能は慢性閉塞性肺疾患(COPD)において損なわれる。しかしながら,食作用におけるこの欠陥の基礎となる分子機構は明確に定義されていない。肺切除を受けた患者の肺組織から細胞懸濁液を採取した。肺胞マクロファージは,フローサイトメトリーによって分離した細胞懸濁液においてFSChi/SSChi/CD45+/CD206+細胞として検出された。肺胞マクロファージにおいて,補体受容体CD11b,マクロファージスカベンジャー受容体-1(MSR-1),CD36及びSiglec-1の細胞膜結合食細胞受容体(FcγRI)の細胞表面発現を測定した。食細胞受容体の発現レベルと疾患重症度の間の相関を分析した。ヒト肺胞マクロファージによる蛍光標識細菌の食作用を評価した。フローサイトメトリー分析により,FcγRI,CD11b,MSR-1及びSiglec-1はヒト肺胞マクロファージに発現されたが,CD36は発現しないことを明らかにした。これらの受容体の間で,Siglec-1発現は,対照喫煙者(n=11)または対照喫煙者(n=9)と比較して,COPD喫煙者(n=11)の肺胞マクロファージで有意に減少した。肺胞マクロファージにおけるSiglec-1発現は,肺機能(1秒における強制呼気量)および気腫の重症度と有意に相関していた。抗Siglec1ブロッキング抗体によるヒト肺胞マクロファージの処理は,非典型的Haemo influenzae(NTHi)の食作用を減少させた。著者らの知見は,NTHiの関与に関与するCOPDにおける肺胞マクロファージにおけるSiglec-1の発現の低下を示した。Copyright 2020 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生体防御と免疫系一般 
引用文献 (41件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る