文献
J-GLOBAL ID:202002231853383362   整理番号:20A0981988

四元Cu_2mn_4薄膜の光学特性評価:噴霧熱分解法による膜試料の新規合成プロセス【JST・京大機械翻訳】

Optical characterizations of quaternary Cu2MnSnS4 thin films: Novel synthesis process of film samples by spray pyrolysis technique
著者 (4件):
資料名:
巻: 585  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0676B  ISSN: 0921-4526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,費用対効果の高い噴霧熱分解技術を用いて,異なる厚さのCu_2MnSnS_4薄膜の合成を報告した。Cu_2MnSnS_4薄膜のX線回折結果は,Cu_2MnSnS_4膜が自然に多結晶であり,正方晶構造を示すことを実証した。Cu_2MnSnS_4薄膜の線形光学結果は,膜が光学的直接遷移と光学エネルギーギャップ(1.49eV-1.21eV)を示すことを明らかにした。Cu_2MnSnS_4薄膜の表皮深さδ,吸収係数α,線形屈折率nおよび静的屈折率n_oに及ぼす厚さの影響を研究した。さらに,結果は,Cu_2MnSnS_4薄膜の屈折率,光伝導率,三次非線形光学感受率,および非線形屈折率の大きさの改善が,厚さの増加に伴って起こることを示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光物性一般  ,  酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る