文献
J-GLOBAL ID:202002233228690176   整理番号:20A1979333

日本人の健康を支える水産資源【第22回】豊かで多彩な日本の魚介料理と魚食の再生に向けて(後編)

著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 540-549  発行年: 2020年09月01日 
JST資料番号: F0122A  ISSN: 0911-2278  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・中国・台湾,韓国,東南アジア,ヨーロッパ,アメリカ,その他に大別して,代表的な魚介料理を紹介。
・中国・台湾について,福建省のソウギョ,上海料理の煮魚料理等を紹介。
・韓国について,ヤンニョムケジャン(カニの薬味ダレ漬け)の写真を示しながら,その他料理を紹介。
・東南アジアについて,プラーヌンマナオ(白身魚のタイライム蒸し)の写真を示しながら,その他の料理を紹介。
・ヨーロッパについて,カッポン・マーグロ(野菜と魚介類の料理)の写真を示しながら,その他の料理を紹介。
・他の食文化との比較で見えてくる日本の魚介料理の特徴について紹介。
・豊かで多彩な魚食文化を守り育むために必要なことについて,魚介類の消費の低迷とその要因,魚食再生の取り組み,簡便で美味しくなる魚介の料理法と保存法等を紹介。
・今後の取り組みの方法について紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産食品一般  ,  食品一般 
引用文献 (17件):
  • 青木ゆり子監修,こどもくらぶ編著,しらべよう世界の料理1日本 韓国 中国 モンゴル6フランス スペイン ギリシャ アメリカ,ポプラ社,(2017)
  • 石毛直道,世界の食べもの-食の文化地理,講談社 学術文庫,76,(2013)
  • 本山尚義編著,おうちで作れる世界のレシピ,ライツ社,(2017)
  • 日本大百科全書(ニッポニカ),小学館,(1984)
  • 「日本の食生活全集 徳島」編集委員会編,『聞き書き徳島の食事』農山漁村文化協会,32-33,144-146,(1990)
もっと見る

前のページに戻る