文献
J-GLOBAL ID:202002233876532307   整理番号:20A0196929

円筒型Liイオン電池のための相変化材料による液体冷却:実験的および数値的研究【JST・京大機械翻訳】

Liquid cooling with phase change materials for cylindrical Li-ion batteries: An experimental and numerical study
著者 (8件):
資料名:
巻: 191  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0631A  ISSN: 0360-5442  CODEN: ENEYDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,20Liイオン円筒セルの電池パックのために,液体冷却と相変化材料(PCM)を組み合わせたハイブリッド熱管理システムを設計した。このシステムは,水が膨張グラファイト/RT44HC複合材料から成るPCMマトリックスに流れる低温プレートを統合する。本研究は,電池の温度上昇と温度均一性に影響を及ぼす因子を調べることを目的とした。実験を行い,電池内のPCM含有量と同様に水入口温度と流量の影響を研究した。結果は,最良の制御戦略が40°C未満の水温を制限し,周囲温度に近いことを示した。高い水流量は,T_maxとΔT_平面をわずかに減少させるが,ΔT_軸と電力消費を著しく増加させることができる。したがって,低流量が好ましい。高い質量分率のRT44HCを有する複合PCMは,特に2.9Cまでの高い放電電流の下で,より良く機能する。温度分布と熱伝達ルーチンを可視化し,システム最適化のためのハイブリッド熱管理システムに対する数値モデルも提案した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  空気調和装置一般  ,  エネルギー貯蔵 

前のページに戻る