文献
J-GLOBAL ID:202002233996351955   整理番号:20A2226684

自己励起超音波振動を用いた非線形波動変調に基づく接触型故障の検出:周波数変調に着目した故障発生の評価【JST・京大機械翻訳】

Detection of Contact-type Failure Based on Non-linear Wave Modulation Utilizing Self-excited Ultrasonic Vibration: Evaluation of Failure Development Focusing on Frequency Modulation
著者 (4件):
資料名:
巻: 886  号:ページ: 012032 (8pp)  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5559A  ISSN: 1757-8981  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,自己励起によって駆動される超音波振動を利用する非線形波変調に基づく接触型故障の検出方法に関するものである。構造が環境力または強制励起によって振動するとき,接触面積は振動によって変動した。この条件で,超音波振動の振動伝達特性は振動(非線形波変調)と同期して変動した。非線形波変調に基づく検出方法は接触型故障を検出することができる。本論文では,非線形波変調に基づく新しい検出法を示した。最初に,局所フィードバック制御を用いた自己励起法を紹介した。局所フィードバック制御は固有振動数で自動的に振動する。第二に,新規検出法の概念を紹介した。接触型故障を有する構造が振動するとき,局所フィードバック制御によって励起された超音波振動の周波数は,固有振動数変動と同期して変動する。検出方法を説明するために,非線形波動変調を1自由度モデルで表現した。このモデルでは,局所剛性変動を,ばね係数が構造振動と同期して変動するばね要素によってモデル化した。このモデルの伝達関数を線形時変系と見なした。剛性変動によって引き起こされた固有振動数の変動の振幅は,故障レベルの新しい指数である。最後に,均一ビーム試験片を用いた実験の結果を示した。接触型故障の強制圧力と周波数変調の振幅の間の関係から,新しい指数が故障レベルと関連することを証明した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非破壊試験  ,  平板  ,  欠陥  ,  音響信号処理 

前のページに戻る