文献
J-GLOBAL ID:202002237200113365   整理番号:20A1025404

デヒドロコレンテラジンによる組換えアポホラシンの新規黄色蛍光蛋白質【JST・京大機械翻訳】

A novel yellow fluorescent protein of recombinant apoPholasin with dehydrocoelenterazine
著者 (8件):
資料名:
巻: 526  号:ページ: 404-409  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Pholasynは光蛋白質として分類され,アポホラシン(Pholasynのアポ蛋白質)と発光源としての未知の補欠分子群から成る。Pholasynのルミネセンス反応は反応性酸素種によって引き起こされる。組換えアポホホシンは最近,グルタチオンS-トランスフェラーゼ(GST-アポホラシン)の融合蛋白質として発現され,大腸菌細胞から精製された。GST-アポホラシン(CTZの脱水素化型)とGST-アポホラシンをインキュベートすることにより,GST-アポホラシンとDCTZの複合体(GST-アポホローシン/DCTZ複合体)を直ちに形成し,明るい黄色蛍光(λ_max=539nm,430nmで励起)を示した。予想外に,GST-アポホホasi/DCTZ複合体の蛍光発色団は非蛍光DCTZと同定された。GST-アポホローシン/DCTZ複合体のルミネセンス強度はカタラーゼ-H2O2系で増加したが,次亜塩素酸ナトリウムでは増加しなかった。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞構成体一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る