文献
J-GLOBAL ID:202002237374537928   整理番号:20A2491759

体サイズ・密度・季節変化からみたチゴガニ雄のwaving頻度

Waving frequency of male Ilyoplax pusilla (Dotillidae) in relation to body size, density and season
著者 (5件):
資料名:
巻: 29  ページ: 19-24(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: L1997A  ISSN: 0918-1989  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・繁殖期のチゴガニ雄 Ilyoplax pusilla(短尾下目,コメツキガニ科)の個体の鉗脚のwaving頻度(1分間のwaving数)について,ある地点の密度が別の地点の密度の約3倍の2地点において,体サイズ,温度,季節の観点から調査した。高密度の地点は低密度の地点の約1.5倍のwaving頻度であった。雄は繁殖期中期になるとより激しくwavingしたが,waving頻度の季節的変化は気温とはあまり関係がなかった。また,体サイズとwaving頻度との間には明確な関連性は見られず,これまでにチゴガニを含む数種のスナガニ上科の種で知られていた正の相関性とは対照的であった。体サイズ,地点(高密度か低密度か),温度,研究期間のうち,waving頻度を予測する上で最も重要な要因は地点(すなわち個体群密度)であった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類以外の水産動物  ,  個生態学 
引用文献 (16件):

前のページに戻る