文献
J-GLOBAL ID:202002239243870787   整理番号:20A0634627

LaAlO_3/SrTiO_3(001)超格子における酸素八面体歪の第一原理計算【JST・京大機械翻訳】

First-principles calculations of oxygen octahedral distortions in LaAlO3/SrTiO3(001) superlattices
著者 (5件):
資料名:
巻: 22  号: 10  ページ: 5826-5831  発行年: 2020年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化物八面体のサイズ,形状および連結性は,ABO_3ペロブスカイトの緊急機能特性を理解し,制御するために不可欠である。第一原理計算を用いて,LaAlO_3/SrTiO_3(001)超格子における酸素八面体回転と変形を系統的に研究した。電子または正孔ドープ界面をもつ超格子を比較した。結果は,これらの超格子において少なくとも3つの異なるタイプの酸素八面体歪があることを示した。それは以前に文献で報告されたものより多い。エピタキシャル歪に加えて,界面酸素八面体結合と正孔ドーピングが,これらの系における多重タイプの酸素八面体回転の形成の基礎となる重要な因子であることを実証した。酸素八面体回転と変形が絶縁体-金属転移において重要な役割を果たすことを確認した。さらに,八面体歪は,常に正に帯電した界面を示す分極ベクトルを持つ双極子形成のような強誘電性をもたらす。Copyright 2020 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る