文献
J-GLOBAL ID:202002239445206470   整理番号:20A1408720

兼六園の活用と管理運営の展望

Perspective of Utilization and Management of Kenrokuen Garden
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  ページ: 37-49 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月23日 
JST資料番号: U1107A  ISSN: 2185-2332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金沢城の南部に位置する兼六公園は,江戸期(1603~1868)の加賀藩の前田家の庭園であった。蓮池庭として知られる低部庭園は,最初に17世紀後期に建設され,千歳台と呼ばれる上部庭園は,江戸期間の最後の段階である1860年頃に組み込まれた。明治維新後,それは1874年に公共庭園として指定され,そして,史跡名勝天然紀念物保存法に基づき,1922年に名勝に指定された。兼六公園は,現在石川県によって直接管理され,河川,池,石,および74の視覚的に重要な樹木を含む10,000以上の樹木のような庭園要素が,一般的によく維持されている。近年,金沢市への観光客の数もほぼ3百万人と急速に増加した。また,公園に来る外国人観光客も急増した。本論文では,兼六公園のより良い管理のための次の提案を,訪問者数および入園料のようなサイト評価および利用可能なデータに基づいて示唆した。1.自由入園者の数と入園料は適切に再考すべきであり,”オーバー容量”の問題は解決されるべきである。2.全季節の訪問者数は,できるだけバランスしなければんならない。3.文化と歴史的価値に焦点を当てた事象を計画し,実行しなければならない。4.庭園内の店舗の外観は修正されるべきである。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る