文献
J-GLOBAL ID:202002240005256059   整理番号:20A0763002

NaMnPO_4の2つの多形の合成,結晶構造,光学,Raman分光法および磁気的性質【JST・京大機械翻訳】

Syntheses, crystal structures, optical, Raman spectroscopy, and magnetic properties of two polymorphs of NaMnPO4
著者 (6件):
資料名:
巻: 126  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0954A  ISSN: 0025-5408  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NaMnPO_4の単相natphil石型を,単純で拡張可能な一段階水熱法を用いて合成した。空気中でのナトロフィライトNaMnPO_4の熱処理は,NaMnPO_4の高温マリサイト多形の形成をもたらした。これら二つの多形の結晶構造をRietveld精密化とRaman分光法により確認した。ナトロフィライト型のDSC研究は,高温マリサイト型への二次相転移を示す広い発熱ピークを示す。5.18(2)と1.88(2)eVのバンドギャップ(E_g)は,それぞれ,UV-vis吸収研究により,natphil石とマリサイト形に対して推定された。多結晶ナトロフィライトNaMnPO_4に関する磁気的研究は,磁化率の複雑な温度依存性を示し,それは,31KのNeel温度(T_N)と29Kの異常温度(T*)を有する傾斜反強磁性挙動に起因することができた。また,maricite NaMnPO_4は,18KのT_NとMn2+スピンの反強磁性相互作用を示した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  塩  ,  金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る