文献
J-GLOBAL ID:202002240812928895   整理番号:20A0970072

「鴨川古写真GISデータベース」の構築と河川環境の変遷分析-四条大橋を中心に-

Construction of “Old photograph GIS database on Kamo River“ and Transition Analysis of River Environment: Focusing on the Shijo Bridge
著者 (5件):
資料名:
号: 97  ページ: 275  発行年: 2020年03月30日 
JST資料番号: L1238A  ISSN: 1345-8329  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
I研究背景および研究目的.京都・鴨川の河川環境は,明治中期の鴨川運河開削や明治末期の同運河の拡張,三大事業に伴う橋脚工事,京阪電気鉄道の開通,昭和10年大水害後の大規模な河川改修などを経て,江戸時代の様相から大きく変貌した.こうした近世・近...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
景観 

前のページに戻る