文献
J-GLOBAL ID:202002241191192365   整理番号:20A0626154

リチウム-硫黄電池用カソード材料としてのFe_2O_3とCo_3O_4を有するグラフェン様マトリックス複合材料【JST・京大機械翻訳】

Graphene-Like Matrix Composites with Fe2O3 and Co3O4 as Cathode Materials for Lithium-Sulfur Batteries
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 1382-1390  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5033A  ISSN: 2574-0970  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有望な次世代電池システムとして,リチウム-硫黄電池の将来の実用化は,それらの低い伝導率と多硫化物のシャトル効果によって制限されている。これらの問題を解決するために,単純な一段階経路により塩化第二鉄の反応下でクエン酸から容易に合成できる,硫黄のホストとしてナノスケール酸化鉄を複合化した三次元グラフェン様マトリックスを設計した。大きな比表面積と秩序化空間構造を有する調製されたグラフェン様マトリックスは,より多くの硫黄をホストし,硫黄膨張のためのより多くの空間を提供し,電気伝導率を改善することができる。さらに,炭素シートの表面に均一に分布した極性窒素と酸化鉄ナノ粒子は,シャトル効果を最小にするためにポリスルフィドを強く吸着する。上記の設計に基づいて,電極は0.1Cで1196mAhg(-1)の初期比容量と300サイクル後に0.5Cで829mAhg(-1)の放電容量を示した。本研究は,特に実用的な工業化応用において,高性能リチウム-硫黄電池の有望な方向を提供するであろう。Copyright 2020 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強化プラスチックの成形  ,  その他の無機化合物の磁性  ,  炭素とその化合物  ,  比熱・熱伝導一般  ,  酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る