文献
J-GLOBAL ID:202002241230850560   整理番号:20A0132491

最新・藻類分類学 珪藻の系統関係と分類体系

Phylogeny and classification of the diatoms
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 507-513  発行年: 2019年12月15日 
JST資料番号: S0220B  ISSN: 0285-4376  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分子系統解析法の登場により,珪藻の系統関係を理解し,その分類体系を改善するために多くの注意が向けられている。ここでは,CMB仮説に重点を置いて,珪藻分類の歴史をレビューした。従来のグループの「縦溝羽状類」は単系統であったが,「中心類」と「無縦溝羽状類」は否定された。Adl et al. 2019が新たに提唱した珪藻分類を紹介した。最後に,分類学的な混乱を避けるために,非分類学的なカテゴリーの「円形中心類」,「有極中心類」,「無縦溝羽状類」および「縦溝羽状類」の一般の使用を奨励し,この分野におけるさらなる展望を簡潔にレビューした。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海藻類  ,  植物分類学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る