文献
J-GLOBAL ID:202002242275480394   整理番号:20A0788085

斜め入射における非サブ波長格子を用いた可変同調カラーフィルタ【JST・京大機械翻訳】

Tunable color filter with non-subwavelength grating at oblique incidence
著者 (4件):
資料名:
巻: 207  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0251A  ISSN: 0030-4026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
斜め入射における共鳴波長に対して,1D格子をもつ角度制御導波モード共鳴(GMR)カラーフィルタを提案した。Ta_2O_5格子に基づくGMRフィルタを作製し,可変同調フィルタリング特性を示した。574nmの周期をもつ格子を,2ビーム干渉システムとイオンビームエッチングを用いて作製した。全可視スペクトルで変化する共鳴波長を実験的に実証した。TM偏光に対して,入射角が20°から50°に増加すると,共鳴波長は670.32nmから463.21nmに減少し,それは全可視波長をカバーした。入射角が30.6°より大きいとき,格子周期は共振波長より大きく,すなわち,構造は非サブ波長条件下で動作し,パターン生成に関連する困難さの減少をもたらす。構造を厳密結合波解析法により計算した。この設計はGMRカラーフィルタの応用を促進する可能性がある。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る