文献
J-GLOBAL ID:202002242446182865   整理番号:20A0673157

HIV env三量体サブユニットワクチンでワクチン接種した非ヒト霊長類におけるポリクローナル抗体応答のマッピング【JST・京大機械翻訳】

Mapping Polyclonal Antibody Responses in Non-human Primates Vaccinated with HIV Env Trimer Subunit Vaccines
著者 (20件):
資料名:
巻: 30  号: 11  ページ: 3755-3765.e7  発行年: 2020年 
JST資料番号: W3124A  ISSN: 2211-1247  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
合理的な免疫原性設計は,一次抗原に対する脆弱部位への抗体応答の焦点を当てることを目的とする。しかし,これらの抗原のサイズを考えると,望ましくない,標的外応答を誘発する可能性がある。ここでは,可溶性HIVエンベロープ三量体による非ヒト霊長類の免疫化により誘導された抗体特異性とその後の反復ウイルスチャレンジを記述するために,著者らの電子顕微鏡ポリクローナルエピトープマッピングアプローチを用いた。エピトープの多様性の増加と,これらの抗体が結合するアプローチ角度は,ほとんどの保護動物における体液性応答の特徴を構成する。また,融合ペプチド特異抗体がいくつかの中和幅に関与している可能性があることを示した。さらに,完全に保護された動物の低温電子顕微鏡(cryo-EM)分析は,推定中和抗体のサブセット内で高いクローン性を明らかにし,抗体パラトープの詳細な分子記述を可能にした。著者らの結果は,2019年に臨床試験に入ったワクチン候補に対する免疫応答への重要な洞察を提供する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルスの生化学  ,  免疫療法薬・血液製剤の基礎研究  ,  抗原・抗体・補体の生化学 

前のページに戻る