文献
J-GLOBAL ID:202002242958774891   整理番号:20A0787992

Ce:Nd:YAG連続波太陽ポンプレーザ【JST・京大機械翻訳】

Ce:Nd:YAG continuous-wave solar-pumped laser
著者 (6件):
資料名:
巻: 207  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0251A  ISSN: 0030-4026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ce:Nd:YAG太陽光励起レーザの最初の発光を,著者らの知る限りで報告した。太陽レーザヘッドは溶融石英液体光ガイドレンズと円錐ポンプ共振器から構成されており,それは放物線鏡の焦点ゾーンからCe:Nd:YAGレーザロッドへ集光太陽放射を結合し再分布させた。直径5mm,長さ30mmのCe:Nd:YAGレーザロッドのレーザ出力性能を,直径5mm,長さ30mmのNd:YAGロッドと比較した。569Wの太陽ポンプパワーで,Ce:Nd:YAG太陽レーザは1064nmで6W連続波パワーを放出し,4.9W/m2の収集効率に対応した。このパワーレベルはNd:YAGロッドを用いて得られた10Wよりも低いが,Ce:Nd:YAGレーザ媒質は太陽光励起レーザの代替活性媒質となる可能性がある。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学  ,  固体レーザ 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る