文献
J-GLOBAL ID:202002243096935124   整理番号:20A0787875

音響光学Qスイッチファイバレーザに基づく光音響分光法におけるC_2H_2検出のための空洞内多点センサ【JST・京大機械翻訳】

Intra-cavity multi-point sensor for C2H2 detection in photoacoustic spectroscopy based on acousto-optic Q-switched fiber laser
著者 (7件):
資料名:
巻: 206  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0251A  ISSN: 0030-4026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,光音響分光法と音響光学Qスイッチファイバレーザに基づくC_2H_2検出のための新しい多点センサを報告した。3つの透過型PASセルをファイバーレーザ共振器の内部に置き,C_2H_2検出のために同時に用いて,空間分解測定の可能性を実証した。約544mWの最大パルスピーク出力を音響光学Qスイッチファイバレーザにより発生させた。実験結果から計算した信号対雑音比(SNR)は57.7dB,45.1dB,57.2dBであった。これは,PAS細胞1,PAS細胞2およびPAS細胞3に対して,それぞれ1.73ppmv,7.82ppmvおよび1.93ppmvのC_2H_2に対する最小検出限界(MDL)をもたらした。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体レーザ  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学 

前のページに戻る