文献
J-GLOBAL ID:202002243384046049   整理番号:20A0613373

Trueperella pyogenesにおける抗菌薬耐性に関与するゲノム島におけるゲノム島IV型分泌系とトランスポゾン【JST・京大機械翻訳】

Genomic island type IV secretion system and transposons in genomic islands involved in antimicrobial resistance in Trueperella pyogenes
著者 (8件):
資料名:
巻: 242  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A1255A  ISSN: 0378-1135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Trueperellapyogenes(T.pyogenes)は多くの動物種の良く知られた日和見病原体である。それは種々の化膿性感染症を引き起こすことができる。本研究の目的は,2つの多抵抗性T.pyogenes分離株TP3とTP4における遺伝子文脈と抗菌抵抗性決定因子の位置への洞察を得ることであった。抗菌剤耐性をもたらす主要因子の比較分析を行った。両分離株はエリスロマイシン,アジスロマイシン及びテトラサイクリンに耐性であり,シプロフロキサシン,エンロフロキサシン,セファゾリン及びフロルフェニコールに感受性であった。さらに,TP4はアミカシンとゲンタマイシンに耐性であった。全ゲノム解析は,TP3とTP4の両方が,多剤耐性に関与する2つの異なるゲノム島(TP3-GI1,TP3-GI5,TP4-GI5およびTP4-GI8)を含むことを明らかにした。テトラサイクリン耐性遺伝子tet(W)とIV型分泌系に関与する一連の遺伝子を含むTP3-GI1とTP4-GI5には共通領域がある。TP3-GI5とTP4-GI8に位置するいくつかの遺伝子は高度に相同である。テトラサイクリン耐性遺伝子tet(33)は,57,936bp TP3-GI5上に位置するIS6100を介した水平遺伝子移動により潜在的に獲得された。マクロライド耐性遺伝子erm(X)はTP3-GI5の末端近くに位置した。TP4-GI8の配列分析は,同じ配向に位置する2つのerm(X)と2つのIS1634要素が複合トランスポゾンを形成する可能性があることを示した。GI型T4SS,トランスポゾンおよびGIs上に位置する複数の耐性遺伝子は,TP3およびTP4の複数の薬剤耐性において重要な役割を果たしている。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の汚染  ,  感染症・寄生虫症一般  ,  遺伝子の構造と化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る