文献
J-GLOBAL ID:202002243772552445   整理番号:20A0630044

非対称フローフィールドフローフラクショネーションにより分離したセルロースナノ結晶分散のサイズと凝集の特性化【JST・京大機械翻訳】

Characterization of size and aggregation for cellulose nanocrystal dispersions separated by asymmetrical-flow field-flow fractionation
著者 (7件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 2015-2028  発行年: 2020年 
JST資料番号: W1128A  ISSN: 0969-0239  CODEN: CELLE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々のタイプのセルロースバイオマスから誘導されたセルロースナノ結晶(CNC)は,再生可能な天然資源からの利用可能性とそれらの高い機械的強度,生体適合性,および改質の容易さを利用する応用に対して大きな可能性を有している。しかしながら,それらの高い多分散性と不規則な棒状形状は,CNC生産プロセスの品質管理に必要な定量的寸法決定のための課題を提示する。ここでは,以前に報告された非対称流れ場流分画(AF4)法を用いてCNC認証標準物質を分別し,原子間力顕微鏡(AFM)と透過型電子顕微鏡により選択した画分を特性化した。本研究は,顕微鏡寸法測定を容易にするために,分別と非分別CNC間の長さの矛盾を扱い,凝集体の少ない多分散試料を得ることを目的とした。結果は,分析スケールAF4分離から得られた初期画分が主に個々のCNCを含むことを示した。横方向に凝集した「二量体」と3個以上の粒子を含むクラスタの数は,画分数の増加とともに増加した。初期画分に対するAFMによる個々の粒子のサイズ分析は,測定したCNC長さが画分数の増加と共に増加し,AF4多角度光散乱データから計算したロッド長と良く一致することを示した。CNC試料の凝集と多分散性を最小化する能力は,異なるサイジング法からのデータを相関させるために重要な意味を持つ。Copyright Crown 2019 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 

前のページに戻る