文献
J-GLOBAL ID:202002244378185212   整理番号:20A0747505

CT-TDLASを用いたプロパン-空気予混合火炎の二次元温度と濃度分布に関する研究【JST・京大機械翻訳】

A study on two-dimensional temperature and concentration distribution of Propane-Air premixed flame using CT-TDLAS
著者 (5件):
資料名:
巻: 34  号: 7-9  ページ: 2040020  発行年: 2020年 
JST資料番号: T0431A  ISSN: 0217-9849  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
供給ガスとエネルギー資源を効率的に利用するためには,不規則ガスの正確な測定が必要である。TDLAS(レーザ吸収分光法)技術は,工業プロセスの供給ガス条件と燃焼を制御し,監視するために使用できる。最近,ガスの温度と濃度場を測定するために,CT-TDLAS(コンピュータ断層撮影可変同調ダイオードレーザ吸収分光法)が開発された。本研究において,燃料のいくつかの混合条件におけるプロパン-空気予混合火炎の二次元温度分布を,構築したCT-TDLASシステムによって測定した。二次元温度分布を16経路セルで測定した。さらに,三次多項式回帰分析を適用して,特定の気体に対する入射および透過光からの吸収スペクトルを分解した。SMART(同時乗算代数再構成技術)アルゴリズムを,検出領域の吸収係数を再構成するために採用した。熱電対とCT-TDLAS法を用いて二次元検出領域の温度を比較した結果,熱電対で測定した温度とCT-TDLASで計算した温度の相対誤差は最大8%であった。Copyright 2020 World Scientific Publishing Company All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学情報処理  ,  温度測定,温度計 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る