文献
J-GLOBAL ID:202002244525616520   整理番号:20A0634945

二相系における二重触媒としてのイオン交換樹脂とアルミナを用いたグルコースからの5-HMF生産【JST・京大機械翻訳】

5-HMF production from glucose using ion exchange resin and alumina as a dual catalyst in a biphasic system
著者 (4件):
資料名:
巻: 10  号: 16  ページ: 9492-9498  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-HMFは,バイオ燃料,単量体,工業原料などの多くの応用に使用できるプラットフォーム化学品である。本研究では,バッチ反応器を用いて2相系でグルコースから5-HMFを合成した。この系では酸化アルミニウムとイオン交換樹脂を触媒として用いた。有機溶媒と水性溶媒はメチルイソブチルケトン(MIBK)と1-メチル-2-ピロリジノン(NMP)であった。5-HMFの収率と選択性に及ぼす5-HMFの合成のための操作条件の影響を,水-有機相比率,NMP対水比,触媒用量,触媒の比率,および反応時間を含んで研究した。最適条件は,120°Cの反応温度と480分の反応時間,7:3の水対有機相比,4:1のNMP対水比,0.3gの触媒,および1:2の触媒比であった。グルコースの転化率,5-HMFの収率,および5-HMFの選択性は,それぞれ,94.036%,84.92%,および90.48%であった。Copyright 2020 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る