文献
J-GLOBAL ID:202002244559753167   整理番号:20A0982524

コンタクトレンズ用の新しい抗生物汚損と薬物放出材料【JST・京大機械翻訳】

Novel anti-biofouling and drug releasing materials for contact lenses
著者 (9件):
資料名:
巻: 189  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0541A  ISSN: 0927-7765  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンタクトレンズ利用者は,コンタクトレンズが蛋白質と細菌を容易に吸着するため,蛋白質と細菌の吸着により引き起こされるアレルギー性結膜炎の患者になることが多い。しかし,コンタクトレンズ利用者がアレルギー性結膜炎のような眼疾患を発症するとしても,それらのほとんどは,日常生活への干渉を避けるためにコンタクトレンズを使用し,生活の質を低下させ続けている。眼疾患を予防し,さらに治療することができる新しいコンタクトレンズを製造することができれば,それらは世界中のコンタクトレンズユーザのクオリティオブライフを改善することができる。したがって,蛋白質と細菌の吸着を抑制する能力を有する双性イオン性高分子を組み込むことにより,病気を防ぐためのコンタクトレンズのための新しい材料を開発することを目的とした。さらに,コンタクトレンズ材料からアレルギー性結膜炎に対する薬物を効果的に導入し,放出することを目的とした。アレルギー性結膜炎(プラノプロフェン)に対する難水溶性薬物は強固な結晶構造を形成するので,効果的に放出できるコンタクトレンズを構築するための新しい「ホットメルトプレス法」を開発した。本研究では,カルボキシメチルベタイン(一種の双性イオン性単量体),メタクリル酸2-ヒドロキシエチル,および1-ビニル-2-ピロリドンを含むポリマーシートを,3つの異なる手順を用いて調製した。シートは親水性で,蛋白質と細菌吸着に対して強い耐性を示した。ホットメルトプレス法で作製したシートは透明で,コンタクトレンズ用材料としての可能性があると考えられた。さらに,調製時にシートに導入された薬剤は,実際に適切な用量で放出されることが観察された。したがって,シートは,蛋白質と細菌の吸着による眼のトラブルの発生に対して保護するだけでなく,アレルギー性結膜炎も治癒するコンタクトレンズの材料として使用できると期待される。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固-液界面  ,  光学顕微鏡,望遠鏡 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る