文献
J-GLOBAL ID:202002244600271232   整理番号:20A0609290

粘土鉱物小板,タクトイド及び凝集体の集合:鉱物構造及び溶液塩分の影響【JST・京大機械翻訳】

Assembly of clay mineral platelets, tactoids, and aggregates: Effect of mineral structure and solution salinity
著者 (6件):
資料名:
巻: 566  ページ: 163-170  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶液化学と共に粘土鉱物特性は,タクトイドと凝集体を含む階層構造への粘土小板の集合を制御する。低温走査型電子顕微鏡(cryo-SEM),原子間力顕微鏡(AFM)及び低温透過型EM(低温TEM)を用いて,3つの臨界スケールでのカオリナイト,イライト及びモンモリロナイトの集合に及ぼす塩分の影響を調べた。元のアラインメント分析と組み合わせたCyro-SEM画像は,イオン化溶液中の凝集体配列の程度が脱イオン水中よりも著しく高いことを示した。さらに,血小板-血小板結合エネルギー(モンモリロナイト>イライト>カオリナイト)を増加させると,タクトイドの大きさは増加し,充填はより少なくなり,凝集体の整列は減少した。AFM測定は,イオン強度の増加が粘土のYoung率の減少を引き起こすことを示し,種々の血小板配向を含む無秩序構造が高度に整列した構造よりも剛性が高いことを示した。低温TEMによりカオリナイトとモンモリロナイトの両方に対する距離<1nmの測定に成功し,イオン強度の増加が血小板-血小板距離を減少させることを直接実証した。本研究の結果は,温度,溶液pH,天然有機物および人為的活性などの集合に影響する付加的パラメータを調べる将来の研究を引き起こす基本的なコロイド集合を研究するための新しいアプローチと方法論を提供する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固-液界面  ,  珪酸塩鉱物 

前のページに戻る