文献
J-GLOBAL ID:202002244765836571   整理番号:20A0213927

人はみな傷ついている-トラウマケア 傷とアジール ハンセン病療養所生活者の戦後史から

著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 78-81  発行年: 2020年01月10日 
JST資料番号: L5131A  ISSN: 1345-9171  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
引用文献 (17件):
  • 網野善彦 (1996) 無縁・公界・楽-日本中世の自由と平和.平凡社ライブラリー.
  • 有薗真代 (2014) 脱施設化は真の解放を意味するのか. In : 内藤直樹, 山北輝裕 編 : 社会的包摂/排除の人類学-開発・難民・福祉. 昭和堂, pp.228-240.
  • 有薗真代 (2016) 施設で生きるということ-施設生活者の戦後史からみえるもの. 世界 887 ; 49-55.
  • 有薗真代 (2017a) ハンセン病療養所を生きる-隔離壁を砦に. 世界思想社.
  • 有薗真代 (2017b) この島の土になる-解毒剤としての社会調査. 現代思想 45-21 ; 180-193.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る