文献
J-GLOBAL ID:202002244977924404   整理番号:20A0698245

文字構造特徴を用いたひらがなアンビグラムの生成

Generation of Hiragana Ambigram Based on Character Structure Characteristics
著者 (2件):
資料名:
巻: 119  号: 421(ITS2019 30-56)  ページ: 25-30  発行年: 2020年02月20日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アンビグラムとは文字を異なる方向から見ても読み取れるようにした文字である.しかし,アンビグラムを制作の制作には手間や可読性を維持するためのデザイン的技量が必要になるため,アンビグラム生成可能な文字対を検証する手法を検討する.まず,文字を細線化してストロークの抽出を行い,ストロークを単純化することで文字の特徴点を得る.次に,特徴点をノードとしたグラフから部分グラフを抽出し,部分グラフの同型性を調べることで対象文字間の共通部分を検出しする.さらに,共通部分の対応関係を基にアフィン変換することでアンビグラムの文字構造を生成する.最後に,可読性向上のためにストロークの太さに変化を加えて筆文字化することでアンビグラムを生成する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識 
引用文献 (12件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る