文献
J-GLOBAL ID:202002245283841333   整理番号:20A0616585

多色エレクトロクロミズムを有するベンゾトリアゾール,キノキサリンおよびベンゼン単位に基づく可溶性ドナー-アクセプタ型共重合体の合成とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and characterization of soluble donor-acceptor type copolymers based on benzotriazole, quinoxaline and benzene units with multicolor electrochromism
著者 (6件):
資料名:
巻: 77  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W1352A  ISSN: 1566-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドナーとしてベンゼン(B),アクセプタとして2-ドデシル-4,7-ジ(チオフェン-2-イル)-2H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール(Z)及び2,3-ビス((4-(2-オクチルドデシル)オキシ)フェニル)-キノキサリン(Q)を用いた3つの可溶性ドナー-アクセプタ(D-A)型共重合体を化学重合により合成した。高分子のエレクトロクロミック特性を検出するために,サイクリックボルタンメトリー,紫外可視分光法,比色分析および熱重量分析のような種々のキャラクタリゼーション法を実行した。全ての重合体は,中間バンドギャップを持つ酸化還元過程で多色を示し,B/Z/Qの異なるモル比は,オレンジ-赤/褐色-黄色/シアン/緑(PBZQ-1),オレンジ-赤/黄色/光草緑(PBZQ-2),赤/黒/灰色-青(PBZQ-3)を含む多様な色変化をカバーした。重合体の多重クロミズムは,RGBと黒色の色を含んでいた。一方,Z単位比の増加およびQ単位比の減少とともに,高分子は,異なる速度論パラメータと同様に,減少した開始酸化電位および光学バンドギャップを示した。さらに,3つの重合体は,良好な溶解性,望ましい熱安定性,比較的大きな光学的コントラストおよび高い着色効率を示した。上記の正の結果は,これらの共重合体が商業的価値を持つエレクトロクロミック素子の信頼できる候補であることを示唆した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (10件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る