文献
J-GLOBAL ID:202002245845452476   整理番号:20A0707063

免疫チェックポイント遮断に応答するバイオマーカー【JST・京大機械翻訳】

Biomarkers for Response to Immune Checkpoint Blockade
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 331-351  発行年: 2020年 
JST資料番号: W3490A  ISSN: 2472-3428  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
免疫チェックポイント遮断(ICB)は多様な癌クラスにおいて有意な臨床活性を有し,難治性進行疾患においても耐久性のある寛解を誘導することができる。しかし,ICBで治療された少数の癌患者のみが長期的な利点を有し,ICB治療は有意で潜在的に生命を脅かす自己免疫性副作用と関連している。利益の可能性を最大にし,不必要な毒性を防ぐために患者の選択を誘導するための応答のバイオマーカーを開発する必要があり,現在のバイオマーカーは最適な正または負の予測値を持たない。現在,チェックポイント蛋白質発現の評価,突然変異負荷とウイルス感染を含む腫瘍固有の特徴の評価,免疫細胞浸潤の性質を含む腫瘍免疫微小環境の特徴の評価,および腸ミクロビオームの組成のような宿主の特徴の評価に基づく様々な潜在的バイオマーカーが開発されている。腫瘍,腫瘍微小環境および宿主免疫系の異なる特徴を調べる相補的分析の使用と共に,免疫応答およびICBに対する耐性の基礎となる基礎的機構のより良い理解は,患者転帰を最適化するためにこれらの治療のより正確な使用を可能にする。Copyright 2020 Annual Reviews All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫よう免疫  ,  腫ようの免疫療法 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る