文献
J-GLOBAL ID:202002245991593066   整理番号:20A2262818

STATCOMを用いた誘導発電機の電圧調整【JST・京大機械翻訳】

Regulating the Voltage of an Induction Generator Using STATCOM
著者 (2件):
資料名:
号: ICEMIS’20  ページ: 1-7  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0698C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,ウィンドファーム統合のためのSTATCOMを用いて,固定速度誘導発電機(FSIG)の電圧の調整に関するものである。その高誘導性のため,FSIG風力発電システムは負荷変動中の無効電力の吸収によって大きく影響される。固定補償(静止凝縮器バンク)は,厳しい変動の間,電圧の崩壊を防ぐことができなかった。ここでは,STATCOMを用いてFSIGシステムを開発し,擾乱中および後のシステム安定性を大幅に改善した。この装置は,電圧源変圧器(VSC)における電圧と電流波の電子処理によるインタラクティブ電力を吸収または生成することにより,有効電圧を調節するための可撓性AC伝送システム(FACTS)のファミリーに属する。SVCと比較して,STATCOMは,より良い動的性能を与えて,PCCにおける電圧のためのより良いサポートを提供した。本論文では,STATCOMの数学モデルを導出し,次にMat Lab/Simulinkソフトウェアを用いてシミュレートした。STATCOMも実際に実装し,誘導発電機の電圧を制御するのに用いた。結果は,提案システムの大きな性能を示した。Please refer to this article’s citation page on the publisher website for specific rights information. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
風力発電 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る