文献
J-GLOBAL ID:202002246516951423   整理番号:20A0785396

金属イオン電池用のホウ素系層状電極材料【JST・京大機械翻訳】

Boron based layered electrode materials for metal-ion batteries
著者 (3件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 709-715  発行年: 2020年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラファイトは最も一般的に使用されている電極材料であり,主に2つの重要な利点に起因する。すなわち,その層状構造はイオンの調節と移動の完全な枠組みを果たし,炭素の軽原子質量は高い比容量を得るのに役立つ。周期表における炭素の近傍として,ホウ素は炭素よりも軽く,種々の層状構造を形成することもできる。ここでは,ホウ素系層状化合物を系統的に調べ,第一原理計算により電極材料としての応用可能性を調べた。種々のタイプのホウ素化合物の中で,YCrB_4型構造を有するMXB_4(M=Li,Na,Mg;X=Al,Ga)は,金属イオン電池用の潜在的に優れた電極材料であることが分かった。MXB_4中のLi/Na/Mgの吸着と移動を示し,従来の電極材料に匹敵する移動障壁を観察した。特に,Li_2AlB_4およびLi_2GaB_4は,グラファイトの理論値(372mAhg(-1))と比較して,それぞれ,754mAhg(-1)および470mAhg(-1)の非常に高い比容量を示し,リチウムイオン電池用の良好なアノード材料であることを明らかにした。Copyright 2020 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る