文献
J-GLOBAL ID:202002246894939349   整理番号:20A1235619

エレクトロルミネッセンス素子用正孔輸送ジチオフェン-ベンゼン共重合体

Hole transport dithiophene-benzene copolymer for electroluminescence devices
著者 (5件):
資料名:
巻: 59  号: SC  ページ: SCCA01 (5pp)  発行年: 2020年02月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶液可溶性ジチオフェン-ベンゼン共重合体(DTB)薄膜の光学特性及び電子特性に及ぼす熱処理の影響を調べた。熱処理はDTB薄膜のエレクトロルミネッセンス(EL)性能とDTB薄膜トランジスタ(TFT)の電荷輸送特性に影響を与えた。DTB-TFTは100°Cで加熱することで最適なホールモビリティを示した。原子間力顕微鏡観察では,加熱によりドメインが大きくなるほど形態が変化し,X線回折では,100°Cでの熱処理後に結晶化度がわずかに上昇することが観察された。その結果,100°Cでの熱処理により,DTBデバイスのEL性能が大幅に向上した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る