文献
J-GLOBAL ID:202002246934151023   整理番号:20A0210213

室温全固体リチウム金属電池のためのスタック圧力の考察【JST・京大機械翻訳】

Stack Pressure Considerations for Room-Temperature All-Solid-State Lithium Metal Batteries
著者 (10件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: e1903253  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2778A  ISSN: 1614-6832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全固体電池はリチウム金属アノードの使用により高エネルギー密度の電池を可能にすることが期待される。固体電解質は,伝搬からリチウム樹枝状結晶を防ぐのに十分に機械的に強いと信じられているが,今日,種々の報告は,室温でのリチウムデンドライト成長によるセル破壊を示している。電流密度,電解質多孔性および界面特性のようなセルパラメータを調べたが,リチウム金属の機械的性質および短絡挙動に及ぼす印加スタック圧力の役割はまだ十分に理解されていない。ここでは,リチウム金属の破壊機構をスタック圧力の関数として全固体電池において調べ,埋め込まれたリチウムの界面および形態特性のその場キャラクタリゼーションを固体電解質中で行った。5MPaの低いスタック圧力は,1000時間以上のリチウム対称セルにおける信頼できるめっきとストリッピングを可能にし,Li|Li_6PS_5Cl|LiNi_0.80Co_0.15Al_0.05O_2フルセルは室温で200サイクル以上サイクルできることが分かった。これらの結果は,合理的なスタック圧力で全固体電池におけるリチウム金属アノードを可能にする可能性を示唆している。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  静電機器  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る