文献
J-GLOBAL ID:202002246967832333   整理番号:20A0015529

超高速液体クロマトグラフィーによるワイン及びビール中の生体アミン定量のための迅速で選択的な方法【JST・京大機械翻訳】

Fast and selective method for biogenic amines determination in wines and beers by ultra high-performance liquid chromatography
著者 (4件):
資料名:
巻: 309  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発酵飲料中の生体アミン(BA)定量のための新しいアプローチを,超高速液体クロマトグラフィー(UHPLC)法と超高速ダンシル化条件を組み合わせて開発した。8つのアミン分析のための誘導体化条件を,D-最適および中心複合設計を用いて,反応時間を88%減少させて最適化した。ダンシル化アミンを,ギ酸アンモニウム緩衝液とアセトニトリルからなる移動相を用いて,C18カラム上で分離した。検出はUVと蛍光により行った。従来のHPLCからUHPLCへの移動は分析において60%の減少を可能にした。開発した方法をICH勧告に従って検証した。較正データはR2が0.984に最も高い線形回帰モデルに適合した。マトリックス中の再現性と中間精度は,それぞれ4.86と11.53%より低い相対標準偏差(RSD)値を示した。検出及び定量限界は,0.03~0.18及び0.20~0.59mg・mg・L(-1)の範囲であった。ビール及びワイン試料中のBa含量は10.53~73.17mg・L(-1)であった。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の分析 

前のページに戻る