文献
J-GLOBAL ID:202002247138463345   整理番号:20A1411051

蛍光体の拡散反射スペクトルと蛍光寿命に基づくJudd-Ofelt分光法の妥当性【JST・京大機械翻訳】

Validity of Judd-Ofelt spectroscopy based on diffuse reflectance spectrum and fluorescence lifetime of phosphor
著者 (5件):
資料名:
巻: 224  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0731A  ISSN: 0022-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粉末材料中の希土類イオンの純放射電子遷移の測定拡散反射スペクトルと蛍光寿命に基づくJudd-Ofelt分光法の妥当性を実証した。Er3+ドープLiNbO_3とEr3+/Yb3+共ドープNaYF_4の2つの代表的粉末試料,それぞれ,かなり異なるフォノンエネルギー,880と380cm-1,を例証し,妥当性を実証した。最初に,拡散反射率スペクトルを各粉末試料に対して測定し,相対吸収スペクトルをKubelka-Munk関係を用いて較正した。第2に,Er3+の純粋放射1.5μm発光の蛍光寿命を測定し,絶対吸収断面積スペクトルを,測定した1.5μm蛍光寿命が放射寿命に等しいという仮定に基づいて較正した。最後に,Judd-OfeltパラメータΩ_t(t=2,4,6)を絶対吸収断面積スペクトルに基づいて計算した。比較のために,Beer-Lambert則から得られた吸収スペクトルに基づいて,Er3+ドープLiNbO_3単結晶についてJudd-Ofelt解析も行った。Er3+ドープLiNbO_3粉末試料のΩ_t結果を単結晶状態と比較した。比較から,粉末試料のΩ_t結果は誤差内の単結晶状態と同じと考えられ,この方法の妥当性を確認した。Er3+/Yb3+共ドープNaYF_4微結晶粉末に関する研究は,同じ結論に達することを可能にする。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (1件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る