文献
J-GLOBAL ID:202002247550278006   整理番号:20A0703945

ブローカ失語症者によるタッチパネルを使用した視覚シンボルのスクロール及び選択操作

Scrolling and Selecting Graphic Symbols on Touchscreen by Individuals with Broca’s Aphasia
著者 (5件):
資料名:
巻: J103-D  号:ページ: 139-143 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: U0473A  ISSN: 1881-0225  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ブローカ失語症者の会話支援に視覚シンボルが利用されている.視...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=20A0703945&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0473A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  入出力装置  ,  神経系疾患の治療一般 
引用文献 (15件):
  • O. Sinanović, Z. Mrkonjić, S. Zukić, M. Vidović, and K. Imamović, “Post-stroke language disorders,” Acta Clinica Croatica, vol.50, no.1, pp.79-94, March 2011.
  • W.M.E. Van deSandt-Koenderman, J. Wiegers, S.M. Wielaert, H.J. Duivenvoorden, and G.M. Ribbers, “A computerised communication aid in severe aphasia: An exploratory study,” Disability and Rehabilitation, vol.29, no.22, pp.1701-1709, Nov. 2007.
  • W.M.E. Van deSandt-Koenderman, J. Wiegers, S.M. Wielaert, H.J. Duivenvoorden, and G.M. Ribbers, “High-tech AAC and severe aphasia: Candidacy for TouchSpeak (TS),” Aphasiology, vol.21, no.5, pp.459-474, May 2007.
  • T. Huijbregts and J.R. Wallace, “TalkingTiles: Supporting personalization and customization in an AAC app for individuals with aphasia,” Proc. 2015 International Conference on Interactive Tabletops & Surfaces, pp.63-72, Nov. 2015.
  • 有馬志保,堀内靖雄,黒岩眞吾,古川大輔,“携帯端末を用いた失語症者向け単語思い出し支援手法の検討,” 信学論(A),vol.J98-A, no.1, pp.139-142, Jan. 2015.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る