文献
J-GLOBAL ID:202002247919082055   整理番号:20A1150594

アンモニアを工質とする雪車雪の競走路製氷システム理論循環研究【JST・京大機械翻訳】

Theoretical Cycle Study of Ice-Making System of Snowmobile and Sleigh Tracks with Ammonia as the Working Medium
著者 (7件):
資料名:
巻: 35  号: 12  ページ: 45-48,54  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2943A  ISSN: 1002-8528  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では、雪車雪の競技道の製氷システムに対して性能分析を行い、北京延慶地区の冬奥会の現場に対して、アンモニアを工質とする製氷/蓄氷の理論循環を研究し、普通の蒸発冷却システム、熱水熱回収システム及び熱水熱回収+自然冷源過冷却の3種類の循環方式を含む。異なる運転モードにおけるアンモニア製氷システムの性能を分析した。結果は,通常の蒸発冷却システムのCOPが最高3.65であり,熱回収システムが凝縮熱を回収して利用し,システムの総合COPは最大4.6に達し,自然冷源過冷却システムは自然条件を完全に利用し,システムの総合COPは5.3%増加することを示した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器  ,  冷凍機応用 

前のページに戻る