文献
J-GLOBAL ID:202002247919873898   整理番号:20A1102188

XおよびKuバンド応用のための偏光無依存二重周波数マイクロ波吸収体【JST・京大機械翻訳】

Polarization Insensitive Dual Frequency Microwave Absorber for X and Ku Band Applications
著者 (3件):
資料名:
巻: 2020  号: SCEECS  ページ: 1-3  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,XおよびKuバンドにおける二重バンド特性を有する平面マイクロ波吸収体を提示した。提案した設計は,それぞれ99.11%と99.39%の吸収率で8.2GHzと17.5GHzで動作した。単位セルは,厚さ0.02λ_0のFR-4基板(ε_r=4.4)を用いて設計し,0.27λ_0x0.27λ_0の寸法を持ち,λ_0は最低動作周波数で自由空間波長である。この構造は,Xバンドにおける吸収ピークに対応する一つの大きな正方形環からなる。さらに,四つの直角ベンドを正方形単位セルの四つの隅にエッチし,Kuバンドにおけるもう一つの吸収ピークに対応する小さい次元のもう一つの二乗リングを形成した。両方のバンドにおける吸収率を改善するために,より大きな正方形と直角の曲がりを狭い導電性ストリップと相互接続した。単位セルを種々の偏光角の下で調べ,60°までの偏光不感で,良好な角度安定性を示した。提案した吸収体の分数帯域幅は8.2GHzで2.4%,17.5GHzで1.14%であった。高い吸収率は,衛星とレーダ応用における様々な電子回路の望ましくない放射を吸収するための有用な候補となり,それにより,擬似放射を放出する通信システムの性能と信頼性を強化する。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
NMR一般  ,  符号理論  ,  図形・画像処理一般  ,  専用演算制御装置  ,  医用画像処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る