文献
J-GLOBAL ID:202002248194851720   整理番号:20A2570636

身近な細菌で発電して無線センシング-微生物燃料電池の原理と応用-

著者 (1件):
資料名:
巻: 140  号: 11  ページ: 724-727  発行年: 2020年11月01日 
JST資料番号: F0011A  ISSN: 1340-5551  CODEN: DGZAAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・微生物燃料電池(MFC)の原理や実用上の課題について述べ,MFCに特化して開発された超低消費電力DC/DC昇圧回路(UPEM)を紹介。
・MFCは家庭の排水や土壌の有機物から直接発電できるが,既存の昇圧回路はMFCの電流生産特性に合っておらず,迅速かつ効率的に昇圧できないことがMFC実用化の障害。
・旭化成エレクトロニクス(株)では,消費電力が1μW未満と極めて少なくMFCの電流生産特性に合致したUPEMを開発。
・MFCとUPEMを用いた温度湿度センシングと長距離無線データ送信の実験を実施し,その有効性を確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池 

前のページに戻る