文献
J-GLOBAL ID:202002248280084422   整理番号:20A0769818

環境保護のための触媒としてのメソ多孔性銅-セリア-チタニア三元酸化物:Ce/Ti比と調製法の影響【JST・京大機械翻訳】

Mesoporous copper-ceria-titania ternary oxides as catalysts for environmental protection: Impact of Ce/Ti ratio and preparation procedure
著者 (9件):
資料名:
巻: 595  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0691C  ISSN: 0926-860X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の組成の水熱的に得られたメソ多孔性セリア-チタニア混合酸化物を,初期湿式含浸と「化学吸着-加水分解」技術を用いて銅で修飾した。水素源としてのメタノール分解におけるそれらの触媒特性と代表的な揮発性有機汚染物質としての酢酸エチルの全酸化を調べた。触媒活性部位の形成に及ぼす担体組成と修飾法の影響を研究した。得られた結果は,界面層における「共役」TiCeCuレドックス中心における微細に分散したCuO微結晶の活性と容易な電子移動によって触媒挙動が決定されることを示した。界面層の形成機構と異なる修飾手順の間のCuO微結晶の成長を詳細に検討した。メソポーラスCuCeTi酸化物は酢酸エチルの全酸化において優れた触媒活性を示した。メタノール分解におけるそれらの触媒挙動は,反応媒体によって引き起こされる還元的変換によって強く影響される。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 

前のページに戻る