文献
J-GLOBAL ID:202002248346148925   整理番号:20A0658744

UAVに搭載した電波式流速水位計による氾濫流量の推定

Estimation of Flood Flow Discharge with a RADAR Technique Equipped on UAV
著者 (2件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 24-27  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: G0921A  ISSN: 0386-5886  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年頻発する大規模出水により堤防が破堤することによる氾濫流が発生している。このような流れの量を把握するための最大の課題は破堤幅・水深が時々刻々と変化することである。そのためにUAVの適切なオペレーションによる計測断面の設定,時々刻々と変化する水深の推定を考慮する計測手法を提案した。また,それら推定値に対する精度検証を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
洪水対策 

前のページに戻る