文献
J-GLOBAL ID:202002248384192887   整理番号:20A1856728

グローバルシャッタ向けCMOSテラヘルツイメージセンサの利得バラツキ補正機構

Gain calibration technique for global shutter CMOS terahertz image sensor pixels
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号: 17(IST2020 39-42)  ページ: 9-12  発行年: 2020年07月30日 
JST資料番号: S0209A  ISSN: 1342-6893  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グローバルシャッタ型CMOSテラヘルツイメージセンサに向けた,利得の画素バラツキ補正機構を提案する.テラヘルツ(Terahertz,THz)波を受信しMOSFETによって包絡線検波を行う際,製造バラツキの影響で画素ごとに利得の変動が生じる.我々は検波用MOSFETの動作点を,基板電位にバイアスされたMOSFETに流れる微小電流を用いて校正し,全ての画素で同時に利得バラツキを抑える方法を提案する.適切に動作点を決定することで,利得の変動を抑えられることをシミュレーションで示した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  光電デバイス一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る