文献
J-GLOBAL ID:202002248555801868   整理番号:20A0790322

無機ルートにより調製したアルミナゾルの性質【JST・京大機械翻訳】

Properties of alumina sol prepared via inorganic route
著者 (5件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 9492-9497  発行年: 2020年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,アルミナゾルを,窒化アルミニウム,脱イオン水,アンモニア,および硝酸を含む安価な出発材料を用いて,無機経路により合成した。明確で均一で安定なゾルを達成し,60°Cでソフトゲルに変換した。pH,粒径,密度,固体含有量,相分析,限界の性質,及び熱挙動などの合成ゾルの物理的及び微細構造的性質を調べた。調製されたゾルのpHは3~4の範囲にあり,固体含有量は1000°Cの温度で約6%測定された。SEM顕微鏡写真を用いて,110°Cおよび1000°Cでの乾燥およびか焼ゾルの平均粒径を,それぞれ20nmおよび40nm未満で測定した。200,600,1200および1400°Cでの焼成ゾルのXRDパターンは,それぞれβ-アルミナ(ベーマイト),γ-アルミナおよびα-アルミナの形成を明らかにした。1200°C以上では,α-アルミナの明瞭で鋭いピークが現れた。また,TG-DSCパターンは,200°Cでのβ相の形成,約450°Cでのγ変態へのベーマイト,および1000°C以上の温度でのα相へのγの変化を確認した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る