文献
J-GLOBAL ID:202002249151674760   整理番号:20A0067919

舌の外側境界における平滑筋肉腫:稀な症例報告【JST・京大機械翻訳】

LEIOMYOSARCOMA IN THE LATERAL BORDER OF THE TONGUE: A RARE CASE REPORT
著者 (7件):
資料名:
巻: 129  号:ページ: e119  発行年: 2020年 
JST資料番号: W3379A  ISSN: 2212-4403  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平滑筋肉腫はまれな間葉系悪性腫瘍であり,その3%から10%の症例が頭頚部領域に発生する。舌の平滑筋肉腫は,文献に記載された10例のみを伴う非常に稀な腫瘍である。本研究では,78歳男性の舌の外側縁に生じた口腔平滑筋肉腫の症例を報告する。臨床検査により,直径約3cmの良く境界明瞭な,堅く,痛みのある小結節を示した。切開生検の後,顕微鏡的分析は紡錘形の腫瘍細胞がインターレース束状のパターンに配置されており,楕円形の鈍い端部(cig状)の核を含むことを示した。高出力場当たり10以上の分裂を数えた。免疫組織化学的検査により,腫瘍細胞はh-カルデスモン,アクチン,ビメンチンに強く陽性で,S100に陰性であり,平滑筋肉腫の最終診断を確立した。患者は癌治療のために紹介された。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
先天性疾患・奇形一般  ,  内分泌系の腫よう  ,  遺伝的変異  ,  細胞生理一般  ,  腫ようの外科療法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る