文献
J-GLOBAL ID:202002249749690825   整理番号:20A0522979

減衰全反射におけるプラズモンFano共鳴を用いた金属膜の表面粗さの評価【JST・京大機械翻訳】

Evaluation of surface roughness of metal films using plasmonic Fano resonance in attenuated total reflection
著者 (5件):
資料名:
巻: 101  号:ページ: 085414  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
表面プラズモンポラリトン(SPP)による減衰全反射(ATR)は,反射スペクトルにおけるディップの位置からSPPの分散関係を評価する方法である。しかし,最近の研究では,SPPの共鳴励起を伴う共鳴反射過程と共鳴励起を伴わない直接反射過程との間の干渉のようなFano共鳴のタイプによって生成されるので,ディップはSPP共鳴から変位することが示されている。この結果は,SPPの分散関係において達成されにくいシステム特性がATR法を用いて特性化できることを示唆する。本研究では,Fano共鳴の観点から,ATRスペクトルに及ぼす孔食の初期段階で生成したナノサイズのディンプルによる表面粗さの影響を調べた。時間的結合モード法を用いて,ATRにおけるFano共鳴は金属表面上の吸収のために直接反射の位相変化により引き起こされ,スペクトル形状は共鳴モードの全減衰速度に対する外部(放射)減衰速度の比とともにこの位相により決定されることを示した。さらに,ATRスペクトルから抽出した内部および外部減衰速度は,金属膜の有効厚さおよびディンプル分布におけるランダム性のような腐食に関する情報を提供することを明らかにした。Copyright 2020 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ポラリトン  ,  超伝導体の物性一般 

前のページに戻る