文献
J-GLOBAL ID:202002250713282447   整理番号:20A1192643

富山県五箇山地域における和紙産業の変遷と文化的景観

The Transition of Washi Industry and Cultural Landscape Conservation in Gokayama, Toyama, Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 709-714  発行年: 2020年03月31日 
JST資料番号: F0408A  ISSN: 1340-8984  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界遺産の歴史的集落がある五箇山では,伝統的な手すき和紙である五箇山和紙が約600年の長いサクセスストーリーを持っている。和紙の原材料は,森で育ち畑で栽培されている植物から調達・収穫されている。地域産業としての和紙の生産は,天然資源の利用や地域住民の生活に関連し,文化的景観にも影響を与えている。本研究は,和紙産業の変遷と和紙生産の状況に関連する文化的景観の特徴を明らかにし,地域の景観保全に向けた取り組みを検討することを目的としている。マップワークと現地調査の結果,明治後期以降,土地利用は劇的に変化した。これは和紙の原材料である楮の畑も含む。これらは昭和初期には急激に衰退したが,明治期を代表する伝統的な土地利用や空間構造の保存地域を見つけることができた。生産の状況は,家庭生産から地域密着型の組合に変わった。この業界の活性化に伴い,和紙の生産量が増加する傾向が顕著であることが分かった。伝統的な栽培と生産プロセスの一部は保存されているが,これは文化的景観保護の重要な要素である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
景観 
引用文献 (22件):
  • 1) 文化庁(2019):文化的景観の保護のしくみ:文化庁,2pp
  • 2) 丸谷耕太・山下三平・内山忠・小川勇樹(2014):小石原焼の里における作陶に関わる文化的景観の変容に関する研究:都市計画学会論文集49(1),83-92
  • 3) 経済産業省ホームページ:日用品・伝統的工芸品 , 2019.4.16 更新,2019.8.20 参照
  • 4) 黛卓郎・石垣良弘(2006):歴史・文化・風土を活かした地域づくりとランドスケープ技術(<特集>固有化と総合化にむけて):ランドスケープ研究70(1), 24-27
  • 5) 丸谷耕太・土肥真人・杉田早苗(2012):大館曲げわっぱにみる伝統工芸と文化的景観に関する研究:ランドスケープ研究75(5),411-414
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る