文献
J-GLOBAL ID:202002250718145925   整理番号:20A0843797

持続可能なまちづくりにおけるSDGsの課題と意義-内子町の取り組みを例に-

著者 (1件):
資料名:
巻: 44  ページ: 13-20  発行年: 2020年03月31日 
JST資料番号: L5496A  ISSN: 1349-3221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・愛媛県の丘陵山間部にある町並み保存地区・内子町での取り組みを通して,持続可能なまちづくりにおけるSDGsの意義と課題について考察。
・内子町は,江戸から大正期にかけて木蝋生産で栄えた富を背景に作られた商家や町屋が形成した見事な町並みを現在も保存し,年間数十万人の観光客を動員。
・内子町とSDGsの関わりは,フォーラムやグループワーク,ワークショップを実施し,また町の総合計画・後期計画の策定支援参加を実施。
・今後の課題は,地域への理解と浸透,取り組み体制,予算や人材の確保,リーダーシップやキーパーソン育成,縦割りでない横断的な推進,対外的情報発信等。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備  ,  都市計画一般,都市経済学  ,  景観  ,  観光,レクリエーション 
引用文献 (5件):
  • 「私たちの方がSDGsより先行しているのではないかin愛媛」 (ハフィントンポスト、2015年12月) https://www.huffingtonpost.jp/sdgs-japan/sdgs-ehime_b_8742212.html
  • 「平成29年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」第1部第1章第3節 SDGsを通じた地球規模課題の解決(環境省、2017年6月)
  • 「国連ハイレベル政治フォーラム報告書~日本の持続可能な開発目標(SDGs)の実施について」(SDGs推進本部、2017年7月)
  • 「SDGsを学ぶ: 国際開発・国際協力入門」(法律文化社、2018年12月)
  • 「SDGs実施指針改定版」(内閣官房、2019年12月) https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sdgs/pdf/jisshi_shishin_r011220.pdf
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る