文献
J-GLOBAL ID:202002251498687338   整理番号:20A0995884

終戦直後の都市計画法改正検討に関する研究(その1):1945年 都市計画法改正案と地方計画及都市計画法案について

A STUDY ON THE DELIBERATION PROCESS OF REVISE THE URBAN PLANNING LAW IN THE IMMEDIATE POSTWAR PERIOD PART1: BILL TO REVISE THE URBAN PLANNING LAW AND DRAFT OF REGIONAL PLANNING LAW IN 1945
著者 (2件):
資料名:
巻: 85  号: 767  ページ: 71-78(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,第二次世界大戦直後の,住宅大臣による都市計画法則を改訂する審議過程を研究した。第二次世界大戦が終結したので,住宅大臣は戦前の都市計画問題を解決し,中央計画,地域計画,都市計画を含む段階的計画システム構築の必要性を実現した。法的システムの観点から,都市計画法の改正,地域計画法の制定,および戦争被害再建を目的とした特別な都市計画法の実施を含む複数の関連する法律を複合させ,議論する必要があった。準備が戦争被害再建と共に行われたので,都市計画法の改訂が重要と見なされた。最初に,都市計画法における建設規制と土地再生を確立するだけでなく,新しい区域を整備するような戦後復興の理想的空間計画の創造を支援する規制を置くことを目的として,以前の都市計画法における必要な部分の修正について考察した。その後,都市計画法の改正だけでなく,都市間の連携と都市の拡大を扱う地域計画を含む新しい法律についての議論も行った。この案は,中央政府による地域計画と地方自治体によってもたらされた都市計画を組織化し,都市間の連携から建築規制までの統一的枠組みを示唆するものであった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (10件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市計画の調査分析,分析手法 

前のページに戻る