文献
J-GLOBAL ID:202002251910298682   整理番号:20A0197271

新しい細胞内発現NS5B特異的ナノボディはウシウイルス性下痢ウイルス複製を抑制する【JST・京大機械翻訳】

A novel intracellularly expressed NS5B-specific nanobody suppresses bovine viral diarrhea virus replication
著者 (7件):
資料名:
巻: 240  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A1255A  ISSN: 0378-1135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウシのウイルス性下痢ウイルス(BVDV)感染は,世界的にウシ産業に対する有意な経済的損失を引き起こし,農業生産に関する巨大な圧力をまだ代表している。したがって,新しい抗BVDV戦略の開発が緊急に必要である。BVDVの非構造蛋白質5(NS5B)はウイルス複製に必須である。さらに,ラクダ単一ドメイン抗体(ナノボディ)は,小さなサイズ,安定構造,高い特異性および溶解性,および特異的エピトープの認識の利点を有する有望な抗ウイルスアプローチを表す。しかし,BVDVに対するNS5B特異的ナノボディは報告されていない。本研究において,NS5B特異的ナノボディを,Camellidaeの重鎖のみの抗体(VHH)の可変ドメインのファージディスプレイライブラリーから単離した。さらに,Nb1を安定に発現するMDBK細胞株を確立し,抗ウイルス活性を調べた。結果は,Nb1がBVDV複製を著しく抑制し,BVDV NS5B蛋白質と相互作用することを示した。これは,ナノボディがBVDV感染に対する新しい抗ウイルス薬の開発の可能性を有することを示唆する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルスによる動物の伝染病 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る